【DAY108・ポーランド】地下300mの塩の洞窟 世界遺産ヴィエリチカ岩塩坑へ

【DAY108・ポーランド】地下300mの塩の洞窟 世界遺産ヴィエリチカ岩塩坑へ

2019年4月6日(土)DAY108

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

*本日のイベント*

・ヴィエリチカ岩塩坑観光

 

朝ごはん:おうちdeクッキング

キッチンがある宿のため、朝から料理。

 

最近は個人的にピクルスにハマっている。

あやか(仮)は苦手で食べれなので、

ピクルスは全て僕が食べている。

 

世界遺産ヴィエリチカ岩塩坑

本日はクラクフからバスでアクセス可能な

「ヴィエリチカ岩塩坑」へ向かう。

ここは「クラクフの歴史地区」と同様に

世界遺産に初めて登録された12個のうちの1つ!

 

日本人にとってあまり馴染みは少ないが、

年間150万人を超える来場者があるそう。

単純計算で1日に約4,100人!!!

 

アクセス

僕らはバスで向かった。

バス停はここ。

以前までは、1本南の通りにバス停があったみたいだが、

2019年4月現在は移動してこっちになったみたい。

 

以前の場所には304に関する張り紙が掲示されており、

2018年8月18日から変更になったよう。

 

304番のバスを待つ。

⬇︎バスの時刻表(平日はバスの多いが、土日はバスの本数が少ないので注意)

 

始発駅のため、バスは10分前には到着。

 

バスのチケットはバス停の券売機又は車内の券売機で購入する。

⬇︎バス停の券売機

⬇︎バス車内の券売機

僕らは前日に304の旧バス停の券売機で購入していた。

 

ヨーロッパは各国でバスの乗り方が違うので難しい。

ポーランドでは乗車時間に合わせて、チケットを購入。

往復チケット7.2ズウォティ(約212円)。

これで40分間乗車できる。

その他、20分チケットや60分チケットがある。

 

有効時間はバスが動き出してから40分のため、

乗客はバスの出発時間の前に乗車しても、

チケットを有効化しない。

バスの出発とともに、乗客は一斉に立ち上がり

40分の時間を有効化していた。

 

約40分後到着。

最寄のバス停は「Wieliczka Kopalnia Soli」。

 

 

ヴィエリチカ岩塩坑 ツアーへ

バス停からすぐのところにヴィエリチカ岩塩坑の入り口がある。

ツアー概要

ヴィエリチカ岩塩坑の中にはガイドと一緒に

入る必要がある。

 

ツアーは大きく分けて

「ツーリストルート」と「マイナールート」がある。

ツーリストルートは岩塩坑内のスポットを回っていく。

マイナー(坑員)ルートは実際に坑員の服に着替えて、

実際に体験しながら、観光する。

 

マイナールートいいなーと思ったが、

有名なスポットは回らないようで、

今回はツーリストルートで参加した。

1人89ズウォティ(約2,623円)。

 

なお日本語のツアーはなく、英語のツアーに参加した。

僕らはインターネットから申し込んだ。

申し込みはこのサイト

当日はツアーの申し込みの列めっちゃ並んでた、、、

オンラインで申込むと、

ガラガラの窓口でチケットを交換するだけ。

事前に申し込んでてよかった。

ツアーが始まる時間まで、

入り口の前で待ちながら、

作ってきた手作りおにぎりを食べる、、、

おにぎりおいしい。

みんな購入したやつ食べてる中、

おにぎり食べてたから完全に浮いてたな。

 

ツアー内容

入り口で工場見学とかで使うイヤホンをもらう。

ガイドの人の声が聞こえてくるやつ。

 

最初は地下64mまでほそーい階段を降りていく。

これだけで結構時間がかかる。

⬇︎階段の間から撮った写真。めっちゃ深い。。。

 

そこから洞窟の中を歩いていく。

風が強いため、所々に扉がある。

風が吹き込まないように

必ず後ろの扉を閉めてから、前の扉を開ける。

 

中には当時の坑夫の様子を再現する模型がある。

所々で岩塩でできた彫刻も出てくる。

これは当時この岩塩坑で働いていた坑夫たちによって

作られたもの。

また、坑内には礼拝堂がいくつか見られる。

一番有名で大きな礼拝堂は「聖キンガ礼拝堂」。

ここは床から天井まで全て塩でできている。

 

天井からぶら下がっているシャンデリアまで塩。

当時ここで働いていた人々は重労働をしながら、

こういった礼拝堂まで作っていた。

どんな気持ちで掘っていたのだろうか。。。

彼らの信仰の深さが伺える。

 

 

さらに塩の洞窟を進んでいくと、

塩を発掘した後に崩れてこないように、

木で組まれた空間や、

塩湖があった。

塩湖の塩の濃度はとても高く、光を受けて緑色に輝いていた。

以前まではこの塩湖を船で渡ることができたようだが、

今は渡ることができない模様。

 

これでツアーは終了。

帰りはエレベーターを使って、一瞬で地上へ笑

文明の利器はすごいな。

 

見応えがかなりあり、非常に満足だった!

 

 

帰りは行きと同様のルートで

クラクフの街まで戻る。

 

夜ご飯:おうちdeクッキング

今日は2人ともキムチが食べたい気分笑

 

キムチが売ってそうな店を探す。

 

ネットで探すと

売っていそうな店を発見!!!

韓国料理屋さんで行ってみると、

キムチが売っていた(10ズウォティ:約296円)。

 

ヨーロッパでキムチが食べれるなんて、、、

 

チャーハンに入れて、キムチチャーハンを作った。

これは美味しかった。

 

残った分はおにぎり笑

次の日にしっかり持ち越す。

 

今日はそんな日

⬇︎下のボタンを押してもらえると嬉しいです!!

ありがとうございます。

にほんブログ村 旅行ブログ 世界一周へ
にほんブログ村

Advertisement