DAY8 メコン川ツアー🐟🚣♂️🎣
- 2019.01.01
- ベトナム

Hola! Buenas tardes!
2018年12月27日(木)DAY8
メコン川ツアーに参加!
ホテル前まで迎えに来てくれるツアー会社もありますが、
シンツーリストはオフィス集合となっています♪
8:15出発で、30分前の7:45には到着しておかないと
いけないため、この日は早起き☀︎☀︎☀︎
オフィスに着いたら予約の紙を渡して
チェックイン。座席を記入したチケットをもらいます。
45人乗りのバスでしたが、満員での出発!
中国・韓国の方が多い印象でした。
バスに乗ること約2時間半。
そこから船に乗って⛴、降り立った1つ目の島で、
生春巻きなどに使われているライスペーパーの見学!
ふむふむふむ。
また船に乗って⛵️、次はお箸の見学!
ランチは有名な象耳魚🐟
(英語ではエレファントフィッシュと言うそうですが、
本当ですか??)
シェアスタイルでのランチです♪
魚の他には、お肉や空芯菜、揚げ春巻、生春巻き、スープ、ご飯と
盛り沢山でした。生春巻きについては、ウェイターさんが
一からその場で巻いて作ってくださいました!
ランチ後はまた船に乗って、3つ目の島に行きます!
ここでは蜂蜜とフルーツの試飲食を。
そしてついに待ちに待ったメコン川カヌー?体験です!
五分ほどの短い時間でしたが、噂通りジャングルクルーズのようで、
楽しかったですよ♪
最後に4つ目の島を訪れました。ここでは、
ココナッツキャンディーの作成工程を見学。
甘い香りいっぱいでした!一個一個包装されている
ココナッツキャンディーがお土産としても販売されています。
お土産として丁度良いかも?!
実際に買われている方も多かった印象です。
最初の船乗り場に戻って、そこからバスで
ホーチミン市内に戻ります。
市内は信号が多いと思いますが、
郊外になると新興国でよくみられるtopeが多く、
スピードを出した状態でこのtopeを通過すると、
乗客は宙に浮いてしまいます。酷い場合は、
事故にもなると思いますので、
当たり前ですが、シートベルトの着用は必ず⚠️
シンツーリストの前で解散!ツアー参加楽しかったです。
行き帰りの交通費+メコン川での船代+ランチ代+水1本
これら全てコミコミで$10はかなりお得だと思います。
夜ご飯を食べにフォー24へ。
ホテルからは距離が少しあったためGrabを利用しました。
丁度この日はベトナム Grabのプロモーションの日だった
ようで、100万ベトナムドン×3回までは無料でした。
ベトナムではGrabが主流のようです。Grab bikeもあり、
街中では緑のヘルメットとアウターを着たBikeドライバーを
よく見かけます。アプリで迎え先と行き先を入力して、
アプリでの支払い(※)のため、スムーズに乗車することが
できると思います。※現金での支払いも選択できます。
*Grabのインストールは下記よりできます⇩
フォー24の目の前で降ろしていただき、入店🍜
フォーのチェーン店だそうで、良心的な価格で
店内も非常に綺麗で、入りやすいお店でした。
フォーとコーラのセットで59万ドンです(約290円)。
フォー・クインのフォーよりも、観光客向け?の
味付けにしていて食べやすく感じました。
フォー24を後にして、オペラに行って写真を撮影!
フォーだけでは夜ご飯は少なかったため、
バインセオの有名なお店 バインセオ46Aに🚗
ここでもGrabを活用!ありがとうございます。
Regularサイズのバインセオ1つ頼みましたが、
2人でも十分な量でした。美味しかったです。
隣のお客さんは焼肉みたいなものも食べていました。
帰りもGrabを使ってホテルまで🚙💨💤
-
前の記事
DAY7 ホーチミン散策 2019.01.01
-
次の記事
DAY9 スイティエン公園 2019.01.03